トピックス

ついに開幕!

ジャパンモビリティショー2025

レスポンスセミナー&調査レポート

日本精工、屋外走行サービスロボット向け「リンク式サスペンション」の技術検証完了 画像
自動車 ビジネス

日本精工、屋外走行サービスロボット向け「リンク式サスペンション」の技術検証完了

日本精工(NSK)は、屋外を中心とした多様な走行環境に対応可能なサービスロボット向けプラットフォームの重要構成要素「リンク式サスペンション」の技術検証が完了したと発表した。

ZF、新世代診断ツール「マルチスキャン」出展へ…SEMA 2025 画像
自動車 ビジネス

ZF、新世代診断ツール「マルチスキャン」出展へ…SEMA 2025

ZFは、北米アフターマーケット向けの新たな診断ソリューション「マルチスキャン」を発表した。

駐車場検索アプリ「P-Collection」、最新版リリース…直感的な操作性を向上 画像
自動車 ビジネス

駐車場検索アプリ「P-Collection」、最新版リリース…直感的な操作性を向上

パーキングサイエンスは、無料のポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection(ピーコレクション)」の最新版ver3.4.0をリリースしたと発表した。

NXグループ、配送プラットフォーム「ピックゴー」のCBcloudに出資…物流DX推進へ 画像
自動車 ビジネス

NXグループ、配送プラットフォーム「ピックゴー」のCBcloudに出資…物流DX推進へ

NIPPON EXPRESSホールディングスは、配送プラットフォーム「ピックゴー」を運営するCBcloudに出資し、資本業務提携契約を締結したと発表した。

D&Dホールディングス、RK運送を完全子会社化…冷凍・冷蔵配送事業を強化 画像
自動車 ビジネス

D&Dホールディングス、RK運送を完全子会社化…冷凍・冷蔵配送事業を強化

D&Dホールディングスは、冷凍・冷蔵貨物を主とする軽貨物配送事業を手がけるRK運送合同会社と持分譲渡契約を締結し、10月31日付で完全子会社化したと発表した。

BYD、楽天市場に初出店…新販売チャネルで顧客獲得狙う 画像
自動車 ビジネス

BYD、楽天市場に初出店…新販売チャネルで顧客獲得狙う

BYD Auto Japanは11月4日、楽天グループが運営する日本最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」に公式オンラインストア「BYD楽天市場店」を開設したと発表した。

小野測器が豊田市に新拠点、自動車試験設備に最先端制御技術導入…2027年稼働へ 画像
自動車 ビジネス

小野測器が豊田市に新拠点、自動車試験設備に最先端制御技術導入…2027年稼働へ

小野測器は11月4日、2020年に取得した愛知県豊田市緑ヶ丘の事業用地にて、中部地域の新事業所「中部リンケージコモンズ(CLC)」の建設を開始すると発表した。

ヒョンデ、東レと戦略的提携…次世代モビリティ向け先進素材を共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ、東レと戦略的提携…次世代モビリティ向け先進素材を共同開発へ

Hyundai Motor Group(ヒョンデ)と東レグループは、ハイパフォーマンス車両や特殊用途モビリティを含む次世代モビリティ向けの先進素材を共同で開発すると発表した。

完全自動運転AIの開発最前線に迫る、12月1日にイベント開催…チューリング 画像
自動車 ビジネス

完全自動運転AIの開発最前線に迫る、12月1日にイベント開催…チューリング

Turingは、12月1日18時30分より、ゲートシティホール大崎にて「Turing AI Day 2025」を開催すると発表した。

全固体がすべての課題を解決するわけではない、バッテリー市場と技術動向の新たな視点[インタビュー] 画像
プレミアム

全固体がすべての課題を解決するわけではない、バッテリー市場と技術動向の新たな視点[インタビュー]

レスポンスセミナー「電池のリミッティング・ファクターから見る、次世代技術と事業戦略~原理・原則から理解するTeslaやCATL、BYDの強さの秘密~」に登壇する、デロイトトーマツコンサルティング スペシャリストリードの松永孝氏に、今後のバッテリー事業を新しい視点で分析してもらった。

次のページへ

カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加 画像
自動車 ビジネス

カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加

パイオニアは11月4日、カーナビゲーション「楽ナビ」の2023年・2024年モデルが11月27日のアップデートで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応すると発表した。

スズキ『カタナ』価格改定で168万3000円に、11月11日発売 画像
モーターサイクル

スズキ『カタナ』価格改定で168万3000円に、11月11日発売

スズキは11月4日、日本刀をイメージした前衛的なデザインと走行性能を融合させた大型ロードスポーツバイク『KATANA(カタナ)』のメーカー希望小売価格を変更し、11月11日より発売すると発表した。

ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ 画像
自動車 ビジネス

ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ

ソフト99から雨の日ドライブの視界を良好にし、ドライバーの快適で安全な運転をサポートする革新的なガラス撥水剤「らくらくガラコ」が新発売。内容量は120mlで、希望小売価格はオープン。

日本精工、屋外走行サービスロボット向け「リンク式サスペンション」の技術検証完了 画像
自動車 ビジネス

日本精工、屋外走行サービスロボット向け「リンク式サスペンション」の技術検証完了

日本精工(NSK)は、屋外を中心とした多様な走行環境に対応可能なサービスロボット向けプラットフォームの重要構成要素「リンク式サスペンション」の技術検証が完了したと発表した。

ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025

ホンダは、11月4日(日本時間11月5日未明)に米国で開幕するSEMAショー2025において、『シビック タイプR HRC ラリーXP』を初公開すると発表した。

ZF、新世代診断ツール「マルチスキャン」出展へ…SEMA 2025 画像
自動車 ビジネス

ZF、新世代診断ツール「マルチスキャン」出展へ…SEMA 2025

ZFは、北米アフターマーケット向けの新たな診断ソリューション「マルチスキャン」を発表した。

スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売 画像
モーターサイクル

スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売

スズキは11月4日、イタリア・ミラノで開幕した「EICMA2025(ミラノショー)」でミドルクラスの新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開した。645cc Vツインエンジンを搭載する『SV650』をベースに、ツーリング性能を高めた新規車種となる。

ジープ ラングラーJL を純正位置で劇的高音質化! 確実に“効く”スピーカー交換術[car audio newcomer]by サウンドエボリューション ログオン 画像
自動車 テクノロジー

ジープ ラングラーJL を純正位置で劇的高音質化! 確実に“効く”スピーカー交換術[car audio newcomer]by サウンドエボリューション ログオン

複数のショップデモカーを用意している千葉県のサウンドエボリューションログオン。いずれもライトなシステムで高音質化できるメニューとなっているのが特徴。今回は、代表の小溝さんがオフ走行も楽しんでいる、ジープ『ラングラーJL』の高音質システムを紹介しよう。

駐車場検索アプリ「P-Collection」、最新版リリース…直感的な操作性を向上 画像
自動車 ビジネス

駐車場検索アプリ「P-Collection」、最新版リリース…直感的な操作性を向上

パーキングサイエンスは、無料のポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection(ピーコレクション)」の最新版ver3.4.0をリリースしたと発表した。

NXグループ、配送プラットフォーム「ピックゴー」のCBcloudに出資…物流DX推進へ 画像
自動車 ビジネス

NXグループ、配送プラットフォーム「ピックゴー」のCBcloudに出資…物流DX推進へ

NIPPON EXPRESSホールディングスは、配送プラットフォーム「ピックゴー」を運営するCBcloudに出資し、資本業務提携契約を締結したと発表した。

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

次のページへ

セミナー・イベント

もっと見る

セミナー・イベント特集をもっと見る

セミナー見逃し配信

もっと見る

セミナー見逃し配信特集をもっと見る

最新レポート

もっと見る

最新レポート特集をもっと見る

レスポンス試乗記

もっと見る

レスポンス試乗記特集をもっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー

もっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー特集をもっと見る

国産車メーカー

外国車メーカー

バイクメーカー